|
|
|
|
|
|
F-15J |
|
航空自衛隊仕様F−15C。三菱重工業 名古屋航空機製作所にてライセンス生産、IRAN等
をしているので、新造機からIRANあがりの機体までいろいろ見ることができます。
|
|
 |
IRAN上がりの 02−8919 号機
この角度だとF15の前面投影面積の
少なさがよくわかります。
|
|
 |
Landing する「12−8924」
IRAN上がりの為、塗装が綺麗ですね
|
|
 |
Landing する 42-8949号機
MHIでのテスト飛行では、この後
しばらくこの迎え角のまま、滑走
します。
|
|
 |
IRAN?点検? 塗装はそのままで
部隊マークは消してありますが・・・
32−8821号機
|
|
 |
A/B Off で、これだけ軽々しく離陸
していきます。
02−8922号機
|
|
 |
離陸後、A/B On にて垂直上昇 (ハ
イレートテスト)に移る32−8824号機
MHI にて IRAN後の社内テスト飛行。
パイロットの頭が下を向いています。
急激な引き起こしによる”G”の影響?^^:
|
|
 |
|
|
点検でM.H.Iへ飛来したのでしょうか?
部隊マークは消してありますが、パイロン
&増層タンクは付けたままです。
離陸後、西に向けて飛んでいきましたが
小松基地所属機では・・・
22−8930号機
|
|
 |
社内テスト飛行へ向けTaxiする
32−8816号機
エアーブレーキを上げて、撮影している
航空機ファンへご挨拶^^
|
|
 |
|
|
|
着陸するF−15
定期便がセントレアへ移る前の一コマ
|
|
|
|
|
|
|
|
|